2012年12月21日

女性も男性化して薄毛になる!?原因と対処法 PART1

最近よく草食系男子、肉食系女子という言葉が使われるようになったように男性が女性化し、女性が男性化してきているという記事を読みました。



そして、それは見かけや言葉だけの問題ではなく、

女性の体にも影響しているということです汗2



現に、「すね毛が濃くなってきた」「ヒゲが生えてきた」という悩みが

20代~40代の女性に増えてきているというから驚きです!! 





最近、女性の悩みで多く聞かれるのが、薄毛・・・

その薄毛にも変化が見られます。



そもそも男性の薄毛の場合、男性型脱毛症(AGA)により額の生え際

頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。

女性の薄毛の場合、頭頂部が全体的に薄くなってくるのが特徴です。



ですが、最近生え際が薄くなってきて、額が広くなってきたという女性が

増えてきているそうです汗 汗



 





ではなぜ、女性の男性化が身体にも影響するのでしょうか?



それは女性の体内にも分泌される男性ホルモンが引き起こしている

いわれていますむっ



ホルモンの分泌が正常な場合、女性ホルモンが男性ホルモンの働きを

抑制していますが、ホルモンバランスが崩れることで男性ホルモンが優位に働いた場合、女性の男性化の症状がみられるようになります。



ホルモンバランスが崩れる原因は、ストレス、ダイエットによる栄養不足、

加齢、ホルモン療法のための投薬、環境ホルモンの影響
などが

挙げられます。



少し長くなったので、対処法については次回お伝えしますねラブ





美.Anphi(アンフィ)では明日までの期間限定薔薇

Xmasキャンペーンを実施中薔薇



【ジンジャーエイジシャンプー】2本お買い上げで10%OFF+送料無料 !!











立体マスカラ【エンジェルマスク】(1個2本組)を2個お買い上げで

20%OFFも同時開催中!!




商品到着後に感想レビューを書いて素敵な香りのサシェをプレゼント

していますキラキラ



この機会に是非、お買い求めいただき感想レビューをお書きくださいねニコちゃん







にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてもらえると嬉しいです






  


Posted by アンフィ at 16:19Comments(0)ヘアケア