2012年10月23日

☆効果絶大!!「髪のトラブルが防げる」食事☆

本日は髪にいい成分についてお話します



もしかしてあなたは「髪にいい食べ物=ワカメや昆布」だと

思っていませんか



確かに、ワカメや昆布にも髪のツヤ出し効果となるヨードや

各種ビタミン・ミネラルなどが含まれていますが、



髪自体を美しく成長させるといった効果は期待できないそう



ワカメを大量に食べても、髪が黒くなることもないのです。。。



では、どういう成分がいいのでしょうか





■たんぱく質 → 髪をつくる成分・・・傷み防止


・肉類


・魚類


・豆腐


・納豆 など



■ビタミンE → 血行促進・・・抜け毛予防


・かぼちゃ


・アーモンド


・ごま


・きな粉 など



■ビタミンB群 → 毛穴を清潔に保つ・・・フケ予防


・牛乳


・レバー


・うなぎ


・バナナ など



■亜鉛 → 新陳代謝を良くする・・・成長作用


・そば粉


・ホタテ


・肉類


・ナッツ など




髪の成分の大半は、たんぱく質で出来ています。

つまり、何はなくとも、たんぱく質が不足しないような食生活を送ることは、

正常に髪を生やすうえで欠かせないのです


さらに、オプション的に、自分の髪の悩みに対応する成分を

多めに摂取するのが
良いそうですが

もちろんバランスが取れた食生活がベストということは

言うまでもありませんね









【楽天市場】美.Anphiから ジェルキュア が新発売になりました

自分で簡単にネイルアートが楽しめるジェルキュア



こちらで実際の施術を載せています

☆ジェルキュア☆やってもらいました!とてもキレイです♪










【楽天市場】美.Anphi ジンジャーエイジシャンプー好評発売中!!

立体マスカラ「エンジェルマスク」+ジンジャーエイジシャンプーで10%OFF開催中!!








にほんブログ村

ランキングに参加しています

ポチっとクリックしてもらえると嬉しいです





同じカテゴリー(ヘアケア)の記事画像
「頭皮ケア・マッサージ」で顔のたるみ対策&予防!!
冬の美髪に備える!自宅でできる毛穴ケア☆
男性の70%は女性の薄毛より●●の方が見た目的にNG!?
薄毛、白髪、髪のコシ・・・髪の悩みには「Igf-I」!!
頭皮環境を悪くする5つの習慣!!
あなたの美髪度は何%!?女性の髪と頭皮チェック!!
同じカテゴリー(ヘアケア)の記事
 女性も男性化して薄毛になる!?原因と対処法 PART2 (2012-12-22 22:33)
 女性も男性化して薄毛になる!?原因と対処法 PART1 (2012-12-21 16:19)
 ☆白髪が生えた場所から黒髪が生えてくる!ホームケアの仕方☆ (2012-12-20 15:05)
 美髪を左右する睡眠の”質” (2012-12-18 11:26)
 静電気が毛根を直撃!抜け毛の原因にも!! (2012-12-17 12:45)
 『甘酒』が美髪、美肌に絶大な効果!薄毛にも!! (2012-12-11 12:40)

Posted by アンフィ at 11:34│Comments(0)ヘアケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。